ラベル 飲食 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 飲食 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

ホタルイカの食べ方はどうする? 酢味噌かな醤油かな


1.ホタルイカの美味しい食べ方

 春から初夏にかけて、富山湾の特産として人気のあるホタルイカは、その美味しさで食卓を彩ります。漁獲されたばかりのホタルイカを様々な料理で楽しむことができます。
 シンプルな調理法で味わうのも、ホタルイカの魅力を存分に引き出します。先ずは、その多彩な料理法をご紹介します。

2.どんな調理法があるか

 

ホタルイカの料理といえば、まずは刺身として新鮮さを堪能できます。短時間でさっと湯がいて酢味噌で和えた酢の物も定番です。バター焼きや天ぷらにすることで、その豊かな風味を堪能することができ、さっと炙ってみると、より香ばしい一品として楽しめます。また、ホタルイカの塩辛や佃煮も保存食として人気があり、長期間にわたってその旨味を味わうことができます。


3.味付け

 ホタルイカの味付けは、そのシンプルながら深い味わいを活かすために、基本的には軽めに仕上げるのがおすすめです。刺身の場合は、少量の醤油にわさびを添えるだけで、ホタルイカの甘みが際立ちます。酢味噌和えでは、甘味と酸味が絶妙に混ざり合い、さっぱりとした後味になります。バター焼きには、塩と胡椒を軽く振るだけで香りが引き立ちます。これらのシンプルな味付けが、ホタルイカの美味しさを最大限に引き出すコツです。


4.ホタルイカに合う日本酒

 ホタルイカとのペアリングには、やや辛口の日本酒が適しています。富山湾産のホタルイカには、地元の酒蔵が造る日本酒、立山や勝駒などが特に好相性です。フルーティーな香りの純米酒は刺身や酢の物に、軽快な飲み心地の吟醸酒はバター焼きに合わせると、ホタルイカの持つ甘さと旨味が引き立ちます。特に、海を眺めながら飲む一杯は、一段と心に染み渡る味覚体験となるでしょう。


5.旬の情報

 ホタルイカの旬は毎年3月から6月にかけて。特に富山湾は、全国でも有数の産地として知られ、その時期には多くの観光客が訪れます。この季節になると、富山の海岸沿いはホタルイカ漁の灯りで夜の海が美しく輝きます。旬を迎えたホタルイカを楽しむには、この時期の新鮮なものを使用することが大切です。地元で、新鮮なホタルイカ料理を堪能するのもおすすめです。

6.まとめ

ホタルイカの多彩な食べ方には、それぞれの魅力があります。富山湾の豊かさを感じることができるこの小さなイカを、一番美味しい状態で味わうためには、鮮度が命。海岸での贅沢なひと時は、味わいに深みを与えます。そして、ぜひ地元の日本酒と合わせて、そのマリアージュを楽しんでください。まだまだ続くホタルイカの話題や料理法を探求することも、一つの楽しみとなるでしょう。

辛ラーメン好きの妻にレトルトの大辛カレーを食べさせると・・・

日記:2023年8月12日


先週の在宅勤務日に、ひとりでレトルトのカレーを食べた。

それはある食品メーカーの「大辛」。

無理かなあと思いながらも、ほかに無いのでそれを食した。

最初の三口はきつかったが、しばらくすると、意外と食べられたのである。


そこで、今日はその「大辛」のカレーを妻に所望し、買ってきてもらった。

「辛ラーメン」を平気な顔をして食べる妻への挑戦状である。


「ん、辛い!」の第一声。

わたしは少しほくそ笑んだ。


ところが、しばらくすると、

「ご飯が冷めてくると、ちょうどいい旨さだわ」

という。。。(;^ω^)


「そ、そうやろ。。。(;^ω^) まあ、このくらいは大したことないわな」

と返事するのがやっとだった。


もっと、辛いカレーを探そう!

HIYORI BROT のパンはいつ届くのか、届いた!



 2017年9月20日 0時過ぎ セブンルールズの放送を見て、眠い目をこすりながら、パソコンからパンを注文した。

 まさか、こんなに待ち行列が出来るとは、そのとき想像もできなかった。

ボジョレーヌーボーの楽しみ方 解禁日がきた!

私は、ボジョレーヌーボーが解禁された翌20日、あらかじめ楽天市場で購入しておいた1本を持って、18時前にいつものスナックへ出かけた。


店に入ると、すでに連れ二人がカウンターで待っていた。5分遅れただけだが、「遅いよ~、何してたん!」と手厳しい。