2020年7月から部屋の整理を思い立ち、断捨離!とばかりにメルカリを初めてみた。 


最初のころは、使わない釣り道具などが売れた。
それから、本を売り始めると、もともと本は丁寧に扱っていたので、1週間に1~2冊のペースで売れた。ところが、段々と売れ残りが出る。巷で流行っているもの、たとえば「俳句入門」など、は売れやすい。


古い雑誌、書店では買えない定期購読誌も新しいものは、すぐに売れたが2年ほど前のものは、旬を過ぎたのか売れにくい。

たまにポッと売れたりもするので、いちいち再出品しなくてもいいかという気になる。  

それよりは、積読している本を早く読んで、出品すればいいかもしれない。忙しくて読めない、わけでもないのだが。  

一定のペースで売れているときは、週に2回ほどヤマト運輸の配送センターに行ったので、これで副業できるんじゃないかと錯覚したものだが、今は冷静になっている。 

さて、売れなくなってきたなぁ と思っていると、ポツッと売れたりする。なんか骨董屋の店員の気分だ。忙しくなくていい。 

また、久々にコメントが付いたなぁと思って喜んで少し値下げしたのに、返事がなくなったときは寂しいので、逆に値上げしたりして遊ぶ。だんだんひまつぶしのゲームみたいなもんだなと思うようになってきた。 

ネットなどを見ていると、メルカリ以外にも、ラクマとかヤフオクとかのフリマアプリがあることを知り、ラクマにも出品してみた。
客層も変わるので、売れるかなと思って、メルカリと同時出品して競わせてみた。 やはり、訪問者数がメルカリより少ないようで、売れない。 客が少ないのか、客層が違うのかは、出品物が偏っているので、今は判断できない。  

いまのところ、本に関して言えば、メルカリ58冊に対して、ラクマ1冊である。 ラクマにあまり出品していないのも原因ですが。。。 さて、もうひとつのヤフオクはどうかな、などと考え始めているが。。。